TRIZ公式サイトぷろえんじにあ

TRIZ・ITソフトウェアキーワードリスト TOP

Linux

1 解説
 1991年にフィンランドのヘルシンキ大学の大学院生Linus Torvaldsによって開発されたUNIX互換のOSで、フリーソフトウェアとして公開され、全世界のボランティアの開発者によって改良が重ねられた。既存のOSのコードを流用せずゼロから書き起こされたため、GPLというライセンス体系に基づいて自由に改変、再配布ができる。
 特徴を列挙すれば、以下のようになる。
@無料である
 何台のパソコンにインストールしても、新しいバージョンにアップグレードしても無料である。また、WindowsのマイクロソフトオフィスなどOS以外の有料ソフトに関しても、Linux用の無料の代替えソフトが配布されている。
A安全である
 世の大半のウイルスはWindowsを対象にしていて、Linuxを対象にしたウイルスはほとんど存在しない。また、Linuxはウイルス攻撃に対して強い構造になっているので、ウイルスソフトなしでも安心して使える。
C安定している
 LinuxはOSの中核となる部分とその他のプログラムを動かす部分が別になっているので、たとえプログラムがクラッシュしても、OS自体は影響を受けない。
C古いパソコンでも軽快に作動する
 Linuxは、最低動作条件(必要スペック)が低いので、使わなくなった古いパソコンでもサクサク動く。
DWindowsとマック両方のパソコンとデータのやり取りが可能
 Linuxは他のパソコンとの互換性が高いので、Linuxで作ったデータが他のパソコンで読み取れないことも、他のパソコンのデータが読み取れないこともないので安心である。
Eデザインや機能など選択できる種類が豊富
 Linuxはオープンソース(ソフトウェアの設計図が一般公開されていて利用も自由)で、世界中の様々な団体や個人が開発をし提供しているので、WindowsやMac OS Xの様に決められた1つのデザインや機能に縛られない。使い勝手がWindowsに似ているものやMac OS Xに近いものなどもあり、初めての方にも導入しやすい。

2 所見
 特になし