ぷろえんじにあ
TRIZ・ITソフトウェアキーワードリスト TOP
1 解説
記憶措置上に格納された表やファイルの中から、特定の条件を満たす要素を探し出す操作であり、表探索とも呼ばれる。代表的な表探索として、線形探索法や二分探索法がある。線形探索法は、表の先頭から順番に探索していく、きわめて単純な探索法である。その中には、しらみつぶし法や番兵法がある。二分探索法は、探索の範囲を次々に二等分しながら、対象範囲を絞っていく方法である。線形探索法に比べ、比較回数が少なく探索効率がよい。
2 所見
特になし